《速報》 2018航空祭 in KOMATSU
2018年9月17日(月)、「2018 航空祭 in KOMATSU」が開催されました。 昨年は台風で中止となったため、2年ぶりの開催です。 なお、今年の来場者は12万3千人でした。 基地の開門は、予定を15分早めて行わ...
2018年9月17日(月)、「2018 航空祭 in KOMATSU」が開催されました。 昨年は台風で中止となったため、2年ぶりの開催です。 なお、今年の来場者は12万3千人でした。 基地の開門は、予定を15分早めて行わ...
今年は「基地開庁60周年、焼津市・大井川町合併10周年」の記念航空祭として5月20日に開催されました。 特に、今回は近隣地域への感謝をこめて地元の特産物を販売するエリアなども増設しました。 正午近くには、航空自衛隊の定番...
今年の航空祭は、12月3日(日)に開催されました。 今回は基地開庁60周年を迎え、基地所属の戦闘機などによる飛行展示。陸海空自衛隊、戦闘機等の装備品の地上展示。米軍機による曲技飛行展示。そして、ブルーインパルスによる曲技...
今年もシルバーウィークの最終日である9月18日(月)に開催される予定でしたが、台風接近のため催中止となりました。 (CRAZY KATO)
今年は、9月10日(日)に開催されました。 早朝から多くの人が各ゲートに行列を作り、午前7時の開門を待ちました。 しかしながら、開門して間も無く激しい雷雨に見舞われ、一時退避することになりました。 午前9時、三沢基地司令...
今年は、12月4日(日)に開催されました。 今年度、航空自衛隊は南西方面に増加している脅威への対処の一貫として、戦闘機部隊の移動を実施していますが、ここ新田原基地の所属部隊も移動対象となりました。 百里基地からF-15J...
今年は、11月27日(日)に開催されました。 昨年に続き今年も築城基地航空祭と開催日が重なり、今年は百里基地航空祭にブルーインパルスが参加となりました。 今年度、航空自衛隊は南西方面に増加している脅威への対処の一貫として...
例年通り、11月3日(木)文化の日に開催されました。 今年も快晴となり、最高の航空祭日和となりました。 09時00分~09時05分 中空司令部支援飛行隊のT-4×1機によるオープニングフライト。 09時10分~09時20...
10月30日(日)、秋晴れのもと開催されました。 今回もブルーインパルスの参加はありませんでしたが、約6万人(主催者発表)の来場者で大いに賑わいました。 特に今回、X-2が一般公開された岐試場格納庫には、開門と同時に長蛇...
10月16日(日)、「エアフェスタ浜松 2016」の当日。昨日同様に天候は問題なし…。 08時10分、警戒航空隊のE-767×1機がテイクオフ。 08時20分、オープニングセレモニーが開始されました。 08時30分、第1...