FlyindKids

  • 作品一覧
  • 取材日記
  • 酒蔵巡り
  • 作品一覧
  • 取材日記
  • 酒蔵巡り
search

取材日記

<速報>エアフェスタ浜松 2015《当日》

2023.12.16

11月8日(日)、「エアフェスタ浜松 2015」の当日。 午前5時45分に起床のところ、雨…。 天気予報が当たってしまいました。 07時30分、基地の北門に到着。車での来場者は、早朝から基地内の臨時駐車場に誘導されており...

取材日記

<速報>エアフェスタ浜松 2015《前日見学会》

2023.12.16

本日、11月7日(土)に「エアフェスタ浜松2015」の前日見学会が開催されました。 この前日見学会は、「エアフェスタ浜松」の開催日当日が多数の来場者で、障がい者の皆様がゆっくり見学できるようにと、設けられたものです。 本...

取材日記

<速報>入間航空祭2015

2023.12.16

例年通り、今年も11月3日(火)文化の日に開催されました。 昨日の雨が嘘のように、朝から快晴となり、最高の航空祭日和となりました。 西武池袋線の稲荷山公園駅は、早朝から電車が到着する度に、多くの人が降りて来ます。 今年の...

取材日記

<速報>百里基地〈The 30th〉航空祭

2022.12.23

今年は10月25日(日)に開催されましたが、築城基地、岐阜基地と開催日が重なりました。また、ブルーインパルスが築城基地航空祭に参加したので、例年に比べて来場者が少ないとの予想もありましたが、結果的には晴天にも恵まれ、大勢...

第306飛行隊30周年記念パッチ取材日記

2015 航空祭 in KOMATSU 《番外編:パッチ》

2024.10.18

午前のプログラムが終了したところで、売店を覗いて歩いていたら、「第306飛行隊30周年記念パッチ」を販売していました。 店主にお話しを伺ったところ、この記念パッチは、ここ小松基地所属の第306飛行隊が2011年に創隊30...

2015-航空祭-in-KOMATSU_3取材日記

<速報>2015 航空祭 in KOMATSU

2024.10.18

今年は、シルバーウィーク中の9月21日(月)に開催されましたが、基地公開が7時45分となり、小松基地所属のF-15Jによるオープニング飛行で、華々しく開始されました。 また天候は、雲は 多いものの何とか晴れ間も見え、早朝...

取材日記

<速報>横田基地友好祭2015

2023.12.16

今年は、9月19日(土)と20日(日)の両日に開催されますが、 本日、19日(土)の模様をお知らせします。 昨年は天候に恵まれませんでしたが、今年は朝から快晴となり、 最高の友好祭日和(?)となりました。 シルバーウィー...

取材日記

三沢基地航空祭2015《番外編:A-2レザーフライトジャケット No.3》

2023.12.16

さて、これからフライトジャケットが欲しいと思われる方がいらっしゃいましたら、ここでの話しを一つの参考にして頂ければ幸いです。 以下は、「どうしても米軍が着用しているレザーフライトジャケットと同じ物が欲しい!」方への、ちょ...

取材日記

三沢基地航空祭2015《番外編:A-2レザーフライトジャケット No.2》

2023.12.16

さて、このA-2レザーフライトジャケットですが、第二次大戦中のものは、そのほとんどがホースハイドだったそうです。初期の少数のみゴートスキン、一部はカウハイドのジャケットもあったそうです。 大量生産でホースハイドの供給が追...

取材日記

三沢基地航空祭2015《番外編:A-2レザーフライトジャケット No.1》

2023.12.16

写真は「新田原エアフェスタ2014」での「PACAF F-16 デモチーム」のパイロット、オースティン“Code”ブラウン大尉です。 今回の三沢基地航空祭は生憎の天候不良でしたが、その中でもデモフライトを実施してくれまし...

< 1 … 10 11 12 13 14 >
https://flyingkids-airshow.com/0089.mp4

ファントム・フォーエバー 第一章

ファントム・フォーエバー 第二章2

カテゴリー

  • 作品一覧
  • 取材日記
  • 酒蔵巡り

© 2025 Flyingkids-Airshow All Rights Reserved.